
島根県出雲市の事務所にて、
交通事故の後遺障害に関する業務などを行っております。
交通事故に関する業務
(業務例)
自賠責保険等への被害者請求
後遺障害等級認定の申請
後遺障害等級認定結果や重過失減額に対しての異議申立
政府保障事業への請求
NASVAへの申請手続き etc…
当事務所は島根県・鳥取県ではめずらしい、交通事故業務、特に後遺障害等級認定の手続き等を主業務とする行政書士事務所です。交通事故の後遺症が生じた事案をあげれば、多い例としては、次のような内容にてご相談をいただいております。

交通事故以外の、その他業務
(業務例)
遺言や尊厳死宣言などの公正証書の作成支援
行政手続きや日本政策金融公庫への申請支援 etc…

交通事故に関する業務について
(特に後遺症が生じた場合の手続きなど)
さて、交通事故被害者の方、また、そのご家族におかれましては、
ご心労も多々おありであろうかと拝察しております。
心からお見舞い申し上げます。
当事務所では、開業当初から主業務として
交通事故に関する業務(特に後遺障害関係)を取り扱っております。
例えば、次のような手続きや後遺症の事案などでお悩みはありませんか?
交通事故の日頃馴染のない手続きとして
自賠責保険への被害者請求
後遺障害等級認定の申請
後遺障害等級認定結果や重過失減額に対する異議申立
政府の保障事業への請求
NASVAへの申請手続き
など…
交通事故の後遺症の生じた事案として
後遺症として、脳外傷による高次脳機能障害が生じた事案
後遺症として、外傷性てんかんの生じた事案
胸・腰椎圧迫骨折の事案、それにより後遺症が生じた事案
後遺症として、上肢・下肢の機能障害が生じた事案
後遺症として、頸・腰椎捻挫による神経症状が生じた事案…
など…
山陰地方ではめずらしい、交通事故に関する業務
(後遺障害関係)を主業務とする行政書士事務所です!
当事務所は、島根県・鳥取県ではめずらしい、
交通事故業務を主業務とする行政書士事務所です。
交通事故の後遺障害等級認定に関して疑問や不安が生じたり、
被害者請求など交通事故の日頃馴染のない手続きでお悩み
がございましたら、是非とも当事務所にご相談ください。
※依頼をするか否かは、お客様ご自身にて、ゆっくり、じっくりと
ご検討いただくことですので、ご相談いただいたからといって、
当事務所にご依頼いただくようお願いしたり、勧誘することは
いたしません。
相談いただいたご縁に感謝し、
誠心誠意対応します。
開業当初から交通事故の後遺障害関係を取り扱ってきましたが、
交通事故に関する業務(後遺障害等級認定の手続きなど)には、
次の姿勢で臨んでおります。
事案に応じて柔軟に対応、意義のある事柄に全力を注ぎます!
経験や専門的知識に基づき、事案の性質に応じて柔軟な対応します。そして、経験や専門的知識に基づく総合的な観点から、無駄な検査や不要な医療照会等への誘導、無用な書類の作成といったことはいたしません。不毛な労力は排除する一方で、意義のある事柄に対しては、労を惜しむことなく全力を注ぎます。
地域密着の迅速対応!
地域密着の迅速対応をいたします。また、治療中から相談に応じます。
ご予約をいただければ、夜間などの営業時間外や土日祝日も対応可能です。
島根県の松江市・出雲市・安来市・雲南市など旧平田市近隣を主な活動範囲としておりますが、大田市・奥出雲町、鳥取県の米子市・境港市などの当事務所の周辺地域からのご要望にもお応えできるよう努めております。また、これら以外の地域からのご相談も、できる限りお応えしたいと思います。なお、広島県の西川行政書士事務所と業務を提携し、より一層充実したサービスの実現を目指しております。
誠実に、オープンに対応します!
代表が直接サポート、誠実に、しっかりとあなたのお話を伺います。
あなたの、様々な不安や疑問にオープンに対応します。
後遺障害等級認定が確定した後の損害賠償請求等について
後遺障害等級認定が確定したのちの損害賠償請求等についてご要望がある場合には、日ごろからお付き合いのある弁護士の先生(交通事故を専門とされ、この分野に精通されております。これまでのお付き合いを通して、仕事の面でも、人間的にも信頼のできる方と確信している方です)に事案を引き継ぎさせていただき、サポートが中断することがないように務めております。
(当事務所は、弁護士法に抵触する業務は取り扱っておりません)
交通事故という不幸な出来事を克服した
新生活にむけての再出発、そのためのお手伝いが
当事務所の使命だと思っております。
例えば、立証不足などを原因として、私の住む山陰地方と都市部等他の地域との間に後遺障害等級認定結果等の地域間格差が生じることは、決してあってはならないことです。
※ 後遺障害等級認定結果に差が生じれば、後遺障害慰謝料や後遺障害逸失利益などの算定で大きな差が生じることにつながります。損害賠償請求を弁護士の先生に委任した場合でも、後遺障害等級認定結果はその損害賠償請求において多大な影響を及ぼします。
今後も、当事務所にご縁をいただいた皆様方のため、日々精進を重ね、出来る限り早期に、結果が妥当なものとなるように被害者を支援し、交通事故という不幸な出来事を克服した新生活にむけての再出発のために、できる限りの支援に勤めます。そして、他の専門家との協力を深めながら、一つでも多くの交通事故被害の正当・適切な補償の実現に寄与していきたいと思います。